2023.05.22
スタッフブログ
雑草アメリカフウロのすばらしさを感じてくださいね🏵️(自然のたより No.74)
みなさん、こんばんは。
しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。
きょうは、アメリカフウロを紹介します。
花と葉

道端にこんな雑草を見たことありませんか?
これがアメリカフウロです。
葉

こんな感じの深く切れ込みの入った葉です。

葉をいっぱいに撮影するとこんな感じです。
花

よく開いた花はこんな感じです。

正面から大きく撮影するとこんな感じになります。

横から移すとこんな感じです。
花から実へ

花が終わるとこんな感じになります。

もう少し大きく撮影するとこんな感じです。
実

実ができたところです。

もうちょと大きく撮影すると、こんな感じ。

さらにもうちょっと大きく撮影すると、こんなな感じです。
実から種

緑の実の付け根に黒い種ができてきています。

種は熟して乾燥すると跳ばされます。

種が遠くに跳ばされることで勢力範囲を広げていきます。
種が飛ばされる仕組みですが、
後ろの方のピントがぼけたところですが、
熟した実が乾燥して
さやが裂けて弓なりになった先に種がありますね。
この裂けて弓なりになる力で、
種が跳ばされます。
アメリカフウロは雑草ですが、
雑草の生きる瞬間、瞬間の美しさや
いのちを繋げる巧みな仕組みに感動しますね。




