2024.04.28
スタッフブログ
今が見ごろ❗オオベニウツギ💖(自然のたより No.243)
みなさん、こんばんは。
しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。
きょうは、「ふれあいの小径」の
『オオベニウツギ』 を
お楽しみください。
『オオベニウツギ』

この写真を含め、
ここから3枚が昨年4月下旬ごろの
オオベニウツギの写真になります。

ピンクと白の花が咲き乱れていました。

緑の葉が出た後、
葉を押しのけるように
花が咲いていました。

これは、今日の様子です。

まだ、つぼみも少し見られますが、
ほぼ満開です。

横から見た花とつぼみです。

やや斜めから見た花です。

ほぼ正面から見た花とつぼみです。

緑の葉の間から顔をのぞかせて
花が咲いている様子です。

花の密集地帯のアップです。

もう一枚、花の密集地帯のアップです。

こちらは、葉に斑が入った
「斑入りオオベニウツギ」です。
『オオベニウツギ』
今が見ごろです。
ミササガパークの猿渡川沿いの西隣にある
「ふれあいの小径」の西側入り口付近で
咲いていますので、
ぜひご覧ください。
今日も「自然のたより」をご覧いただき、
ありがとうございます。




