2024.09.29
スタッフブログ
🎈食用ハイビスカス🎉ローゼル🪭(自然のたより No.315)
みなさん、おはようございます。
しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。
きょうは、ローゼル(食用ハイビスカス)を
ご覧ください。
🎈食用ハイビスカス🎉ローゼル🪭

朝、刈谷市内の小学校の花壇の花に目が留まりました。

正面から見ると
花びらはクリーム色で
真ん中辺りが紅色になっています。
オクラのようですが、
実がオクラではありません。

横から見るとこんな感じです。
がくが赤く縁どられ、
中央にも赤い線が入っているのが印象的ですね。

斜め上の正面から見るとこんな感じです。
 
背中側から見るとこんな感じです。

12時には、どの花もこんな感じで閉じてしまっていました。

つぼみをさがしてみると
うすい黄緑色に裂け目に赤い線が入った印象的なつぼみでした。

花びらが完全にしぼんで地面に落ちたものは
実ができてきていました。

実はだんだん赤くなり完熟するんでしょうね。
撮った写真をもとにこの花を調べてみると
食用ハイビスカスのローゼルということがわかりました。
実のがくの部分を使って
ティーやジャムづくりができるそうです。
今日も「自然のたより」をご覧いただき、
ありがとうございます。




