BLOGブログ

  • トップページ>
  • ブログ>
  • 【住まいの性能】全館空調OMXと蓄電池で冬も快適なオールタイムリアルZEH!

2024.12.19

家づくりのお役立ちコラム

【住まいの性能】全館空調OMXと蓄電池で冬も快適なオールタイムリアルZEH!

こんにちは、しらかばハウジングです。

全館空調OMXは住まいに搭載することで、冬でも温かく、電気代を抑えながら快適な暮らしが叶うおすすめの設備です。今回は、OMXにさらに蓄電池を搭載することで、冬も快適な住まいを叶えたオールタイムリアルZEHの魅力について詳しくご紹介します。

しらかばハウジングの新しい提案:全館空調OMXと蓄電池でオールタイムリアルZEHに

しらかばハウジングでは、「快適性」と「省エネ性能」を追求した家づくりをご提案したい!という思いから、来春オープン予定の分譲型モデルハウスにて、全館空調OMXを搭載することでオールタイムリアルZEHの住まいを実現しています。

寒さが厳しい冬には家全体が一定の温度を保ち、冷えや結露を気にせずに暮らせ、夏にはエアコン代を気にすることなく快適に生活できることが、この住まいの最大の魅力です。では、この「オールタイムリアルZEH」と「全館空調OMX」とはどのような仕組みで、どのような快適さをもたらすのでしょうか?
一つひとつご紹介していきましょう!

「電気を買わない暮らし」を叶えるオールタイムリアルZEH

ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、年間のエネルギー収支をゼロにすることを目指した住まいです。これに加え、オールタイムリアルZEHは24時間365日、太陽光が発電できない夜間でも電気を買わずに暮らせるのが魅力です。

というのも、一般的なZEH住宅はあくまでも1年に消費するエネルギー収支をゼロにする住まいです。太陽光発電(エネルギーを創る)と、断熱や省エネ性能(使うエネルギーを減らす)という2つのアプローチでこの考え方を実現するとはいえ、ZEHだけでは1日単位で見たときに夜には電気を買わないといけないわけです。

一方で、オールタイムリアルZEHは太陽光発電や高性能な断熱材、省エネ性の高い設備に加えて、蓄電池をプラスすることでエネルギーが完全に自給できるのが大きな違いです。

自然エネルギーを活用し家中どこにいても快適な全館空調OMX

さまざまなタイプの全館空調が登場している中で、OMXの大きな魅力は、太陽エネルギーを最大限活用している点にあります。たとえば冬の晴れた日には、屋根で集めた太陽熱をもとに暖房を、夏にはエアコンを使う際に生じた室外機の熱を活用してお湯を作るなどの工夫が取り入れられています。

また、OMXは換気の性能にも優れています。
一般的な住まいでは、室内の空気を捨てて外気をそのまま取り込む換気方法ですが、OMXでは外気を取り込む際に専用の熱交換器で室内の空気と外気を交差させて、室内の温度に近づけながら快適な温度環境を実現します。
これによって、冷暖房を使わない季節でも、経済的に安定した温度がキープできるというわけです。

OMXと蓄電池でオールタイムリアルZEHを叶えるメリットは?

OMXに加えて、蓄電池を搭載することでオールタイムリアルZEHの住まいが作れれば、電気代を気にすることなく、季節や時間帯を問わず快適な住まいが可能になります。
これにより得られるメリットは大きく分けて3つ!

<メリット1:冷暖房の効率化で省エネ>
家全体を一定の温度に保つため、冷暖房効率が大幅に向上します。冬は暖かく、夏は涼しい快適さを保ちながら、エアコンの使用量が減ることで光熱費も削減できます。

<メリット2:室内の温度差を解消>
玄関や廊下、バスルームといった普段は冷えがちな空間も温度が一定に保たれるため、ヒートショックのリスクも減り、家全体で安心して過ごせます。

<メリット3:自然エネルギーの活用>
太陽光発電や太陽熱を利用するOMXのシステムにより、再生可能エネルギーを効果的に活用でき、環境にもやさしい住まいが実現します。

しらかばハウジングでは、冬でも温かく快適な住まいを提供するために、OMXに加えて、蓄電池を搭載することでオールタイムリアルZEHの家づくりを進めています。暖かさと快適性を兼ね備えた理想の住まいに興味をお持ちの方は、しらかばハウジングにご相談くださいね!

また、「どのくらい快適なのか知りたい!」という方は来春オープン予定の分譲型モデルハウスで体感いただけますので、どうぞお楽しみに!

\分譲型モデルハウスが来春オープン予定!/
★ナナハピ公式HPはこちら

\お問い合わせはこちらから

<しらかばハウジングの土地情報はこちら

★しらかばハウジングの施工事例についてはこちら

★しらかばハウジングのYouTubeチャンネルはこちら