BLOGブログ

2025.01.09

NEW

家づくりのお役立ちコラム

「大きすぎる」は使いにくい!?暮らしに合わせたマイホームの収納計画

こんにちは、しらかばハウジングです。

マイホームづくりを考えるとき、間取りやデザインに目が行きがちですが、「たくさん作っておけばいい」と深く考えないで済ませてしまいがちなのが、収納計画です。「どこに、何を、どう収納するか」をしっかりと考えることで、使いやすさが格段に良くなり、マイホームライフも快適になります。

今回は、しらかばハウジングが考える「暮らしに合わせた収納計画」のポイントをご紹介します!

収納スペースを設計するときの基本

収納スペースを考える際にまず大切なのは、「何を収納するか」をできるだけはっきりと考えておくことです。

たとえば、玄関近くのシューズクローゼットで考えてみましょう。シューズクローゼットは靴を収納するだけでなく、コートをかけたい、ブーツも入れたい、といった要望があるかもしれません。また、最近はベビーカーやアウトドア用品を収納したいというケースも多くなっています。

そうなると、シューズクローゼットといっても、必要なスペースは靴のための場所だけではありません。上着やアウトドア用品など、収納したいものに合わせて必要なスペースのサイズや設計が変わってきます。ブーツを収納するなら高さが必要ですし、コートの場合は長いものも掛けられるように、ハンガーパイプの高さも考えなければいけません。

ここをしっかりと考えずに大きなクローゼットを作ってしまうと、結果的に「使いにくい収納」になってしまうことも。

だからこそ、収納計画を成功させるためには、収納したいものをリストアップし、それぞれのサイズや使い方を考えることが大切です。たとえば、ベビーカーを収納する場合、折りたたんだときのサイズを測っておくと、無駄なくスペースを活用できます。

「奥行き」がある収納を計画する際の注意点

収納の奥行きも重要なポイントです。たとえば、来客用のお布団や季節家電を収納する場合は、奥行きが深い収納スペースが必要になることがあります。一般的に布団を収納するには奥行きを半間(約90センチ)確保したプランが採用されます。

ですが、布団や寝具類を収納しないとなるとそこまで奥行きがなくてもいいというケースは多いもの。家電などちょっとしたものを収納する際には、奥行きが深すぎるとかえって不便になることがあります。

「重さ」にも注意!棚の補強は計画的に

また、パントリーや書斎などに収納棚を作る際には、「何を載せるか」によって必要な棚の強度が変わってきます。たとえば、重い本やコレクション品を収納する場合、しっかりとした補強が必要です。これを後から変更するのは難しいため、設計の段階で何を載せるのかをきちんと考えておきましょう。

特に、重さのある本を入れる場合、棚板が横に長いと重さでたわんでしまうこともあるので、強度には細心の注意を払いましょう。

このように、収納スペースを作る際は「大きさ」だけでなく「補強」や「使い勝手」を考えておくのも大切なこと。単に大きすぎるだけの収納はかえって使いづらく、空間の無駄になってしまうこともあります。

趣味のアイテムや道具のための収納が作れるのは注文住宅ならでは!

収納スペースは、住む人の趣味やライフスタイルによっても変わってきます。たとえば、ゴルフ用品や釣り道具、帽子のコレクションを収納したい方もいれば、フィギュアを飾るスペースが欲しいという方もいます。

せっかく家を建てるなら、ご自身の趣味や使い方に合わせた収納を設計することで、「自分たちだけの家」が実現します。

――マイホームの収納計画は、単なる「大きな収納」を作るのではなく、「自分たちの暮らしにぴったりの収納」を作ることが大切です。何を収納するのか、どう使うのかをしっかりと考え、収納スペースを計画することで、より快適で使いやすい住まいが実現します。
しらかばハウジングでは、住む人のライフスタイルに寄り添った収納設計をお手伝いしています。お客様一人ひとりのニーズに合わせた家づくりなら、ぜひご相談ください!

★ナナハピの公式HPはこちら

★ナナハピのインスタグラムアカウントはこちら

<しらかばハウジングの土地情報はこちら

\お問い合わせはこちらから

★しらかばハウジングの施工事例についてはこちら

★しらかばハウジングのYouTubeチャンネルはこちら