2025.01.23
NEW
家づくりのお役立ちコラム
【住まいの性能】健康な住まいを建てるための基本としらかばハウジングのこだわり
こんにちは、しらかばハウジングです。
家づくりを考えるとき、多くの方が間取りやデザインに目を向けがちですが、住まいの「性能」、特に「健康住宅としての性能」も大切です。長く暮らすマイホームだからこそ、大切な家族の健康を守り、快適で安全な暮らしを実現する住まいづくりを始めてみませんか?
今回は、しらかばハウジングが考える「健康住宅」の基本と、私たちのこだわりをご紹介します。
■健康住宅とは?
健康住宅とは、明確な定義があるわけではありませんが、住む人の身体的・精神的な健康をサポートする工夫や性能を備えた住まいを指します。
たとえば快適な温度や湿度を保つこと、空気の質を向上させること、そして建材や素材の選定によって体に悪影響を及ぼす有害物質を排除することなどが、健康住宅を作るためのアプローチ。
しらかばハウジングでは、これらを徹底した家づくりを行い、「住むだけで健康になれる住まい」をご提案しています。
■住む人の免疫力を高めるFFC®テクノロジー
しらかばハウジングでは、住まいに「FFC®テクノロジー」を取り入れて健康的に暮らせる住まいをご提案しています。この技術は、建材や壁紙などに含まれる水分(結合水)に特殊なミネラルを含浸させる技術で、以下のような効果をもたらします。
<免疫力アップ>
FFC®加工を施した素材は、ブドウ球菌などの悪玉菌を抑え、体に良い善玉菌を増殖させる働きがあります。これにより、住む人の免疫力を高め、アレルギーや花粉症などの症状軽減が期待できます。
<空気の質向上>
FFC®加工はマイナスイオンの発生を活性化し、化学物質や嫌な臭いを中和。空気が清浄化されるため、呼吸が楽になる快適な空間を作ります。
<大工さんもその違いを体感!>
実際にFFC®免疫住宅を施工した現場では、花粉症に悩む大工さんが「この現場にいると症状が和らぐ」と驚いたというエピソードも。家づくりをする私たちもその効果を実感しています。
■一年中快適な温度を保つOMX全館空調システム
健康な住まいを作る上で、温度管理はとても大切です。特に冬の寒さや夏の暑さを快適に乗り越える工夫として、しらかばハウジングがご提案しているのが、太陽のエネルギーを活用する全館空調システム「OMX」です。
OMXは、太陽熱を利用して室内を暖める仕組みに加えて、夜間や雨の日などはヒートポンプ暖房を組み合わせ、曇りの日でも一定の暖かさを維持できるようになっています。
また、家全体を均一な温度に保つため、冬でも家のどこにいても快適な暮らしが叶うのもOMXの魅力の一つ。
さらに、OMXは、ただ暖かいだけでなく、省エネ性能も高く、環境にも優しいシステムです。「冬でも床が冷たくない」「部屋ごとの温度差がなく快適」といった声を多くいただいています。
また、夏にもヒートポンプを活用して空気を冷やし、快適な涼しさを家中で感じられるようになっています。これにより、湿度や温度が最適に保たれ、夏でも心地よい住環境が実現できます。
■湿度調整で快適な空間づくり
健康に暮らせる住まいを建てるためには、温度環境だけを考えていては足りません。湿度に関してもしっかりと考えておきたいところです。
というのも、湿度が高すぎるとカビやダニが発生し、健康を害する原因になってしまうから。また、湿度が低すぎると乾燥からくる風邪や肌荒れの原因にもなりかねません。しらかばハウジングでは、適度な湿度を保つ工夫も行っています。
その一つが、自然素材の活用です。
調湿効果のある無垢材や珪藻土などの自然素材を住まいに使うことで、快適な湿度環境が維持できます。
――しらかばハウジングが目指すのは、ただの「住むための家」にとどまらず「住む人の健康を守り、より豊かな暮らしを実現する家」です。
湿度や空気、温度といった基本的な要素を整え、住む人にとって最適な環境を提供することに全力を注いでいます。家づくりを考えている方は、しらかばハウジングの「健康住宅」にご注目ください。家族全員が笑顔で暮らせる、快適な住まいを一緒に作りましょう!
しらかばハウジングの健康住宅は、今年春オープン予定の分譲型モデルハウスでも体感いただける予定です。どうぞお楽しみに!
\分譲型モデルハウスが来春オープン予定!/
★ナナハピ公式HPはこちら
\お問い合わせはこちらから/
<しらかばハウジングの土地情報はこちら>
★しらかばハウジングの施工事例についてはこちら
★しらかばハウジングのYouTubeチャンネルはこちら