2024.10.26
NEW
スタッフブログ
🎉綿ができてきた❗ワタの様子🪭(自然のたより No.329)
みなさん、おはようございます。
しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。
きょうは、9月14日に
「自然のたより No.307」で紹介した
ワタ(綿)のこの頃の様子を
ご覧ください。
🎉綿ができてきた❗ワタの様子🪭
これもワタの花です。
黄色です。
「自然のたより No.307」で掲載したうすピンクのものもありますよ。
一番左が花、そこから右へ順に花が枯れて実ができていく様子が分かるように並んでいますよね。
これが「フローラルガーデンよさみ」で、ワタがまとまって植えてあるところですね。
こちらは、イングリッシュガーデン南入口近くのプランターに植わっていたワタです。
花もあり、種ができてその種についている綿ができていますね。
明るくすると、こんな感じですね。
ワタの実です。
こんな感じの実もありましたよ。
実の先のとがったところが筋に沿って裂けると、
こんな白いフワフワのものが現れるんですね。
緑の葉っぱの向こうに白いフワフワの頭が顔を出していますね。
こちらはもう少し裂けた感じでしょうか。
これはもう少し裂けて開てきたところかな?
綿ができてきたワタの様子です。
綿も、タンポポと同じように種に綿(毛)がついているんです。
タンポポの綿毛は風に運ばれて種を遠くの飛ばすものですよね。
ワタの綿(毛)も本来の役割はタンポポと同じものでしょうね。
でも、ワタの綿(毛)は摘み取られて、
生まれ変わり、
人の役に立つ綿(めん:コットン)として使われいるんですよね。
自然の繊維なんですよね。
この自然の繊維を供給してくれる植物ワタを
ぜひ、見てみてくださいね。
今日も「自然のたより」をご覧いただき、
ありがとうございます。