BLOGブログ

2024.01.04

▼スタッフブログ

飛ぶ宝石:カワセミ特集【Part2:森前川】💖(自然のたより No.177)

みなさん、こんばんは

しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。

きょうは、飛ぶ宝石:カワセミ特集【Part2】

森前川生息するカワセミをご覧ください。

 


森前川でカワセミ発見(2022年3月)

森前川の河口付近(猿渡川に合流する少し手前)で

カワセミに遭遇しました。

 

森前川にもカワセミが生息していることを知りました。

遭遇したカワセミは、

下のくちばしがオレンジ色なので、

雌です。

 


魚を狙うカワセミたち(2022年5月)

5月17日に

森下公園付近の森前川護岸のヤマモモの木に

カワセミが止まっているのをみつけました。

写真のほぼ中央辺りですが

わかりますか?

魚を狙っていました。

 

しばらくすると、

魚をくちばしに加えていました。

 

5月28日には、

また、森前川が猿渡川と合流する河口付近で

3羽のカワセミを見かけました。

親と子どもたちでしょうか?

 

この2羽が子どもでしょうね。

魚を狙っているのでしょうかねえ。

 

この1羽が親でしょうねえ。

魚を捕るところを見せて、

魚捕りの練習させているんでしょうかねえ。

 


最近のカワセミの様子(2023年12月)

森前川にかかる双葉2号橋付近の護岸のコンクリートの上に居たり、

 

排水口(排水パイプ)の上に居たり、

 

枝に止まって居たりします。

 

きょろきょろと辺りを気にしたり

 

川の中の魚に狙いを定またりしています。

    

枝から川に飛び込み、魚を捕まえ、

川の中のコンクリートの破片の上にきます。

 

そこで、躍る魚を離さないようにして

 

魚の動きを止めて、

 

飲み込む準備を整えて、

 

飲み込んでいました。

  

そして、また 枝に戻り、

何回も川にダイビングして

獲物を捕まえようとしていました。

捕まえられないことも多々ありました。

そう安々とは

食べ物にありつけるわけではありませんね。

 


 

カワセミは留鳥ですので、

1年中見ることができますが、

冬になると木々の葉が落ちて

枝に止まるカワセミが見つけやすくなります。

さらに、森前川では、至近距離で

枝に止まるカワセミを見られる所があります。

カワセミを脅かさないように

優しく見守りながら、

観察や鑑賞をしていきたいものですね。