BLOGブログ

2025.01.23

NEW

スタッフブログ

🪭刈谷の自然🎉森前川、夕暮れ時の光景💖(自然のたより No.374)

みなさん、こんばんは。

しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。

きょうは森前川での光景

ご覧ください

 


🪭刈谷の自然🎉森前川、夕暮れ時の光景💖

森前川が猿渡川と合流する藪の中に鳥がいます。

 

よく見ると、ヒヨドリですね。

 

黄色い腹の鳥が飛んできました。

 

あっちを向き、

 

こっちを向き、

 

向きを変えて、

 

よく見ると、アオジの雌ですね。

 

森前橋の下に白い鳥がいました。

 

   夕暮れ時に、一生懸命に餌をさがすコサギでしたよ。

 

森下公園近くの森前川、

公園側から対岸に飛んで、木の枝に止まった鳥がいました。

 

羽に白い点がついているようですね。

 

宮東橋を渡って、こっそりと近づくと、

 

真ん丸のかわいい目をしたジョウビタキの雌でしたよ。

   

宮東橋を過ぎると、

川に「ドボン」と飛び込んで出てくる鳥がいました。

 

きれいな青色が目に留まりました。

そうですカワセミです。

きれいですね。

 

至近距離から、画面いっぱいに撮ってみました。

 

音神橋を超えると、くちばしの先が黄色いカモが泳いでいました。

 

家族団らんで仲良く過ごすカルガモたちですね。       

 


 

森前川でも、多くの鳥たちに出会いました。

それぞれに餌をさがし求めながら

共存して生きているんですね。

 

今日も「自然のたより」をご覧いただき、

ありがとうございます。