2023.05.03
スタッフブログ
スモークツリーに注目
(自然のたより N0.59)
みなさん、こんにちは。
しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。
きょうは、スモークツリー(ハグマノキ)のこれまで紹介します。
この後、どうなっていくのか思いを巡らせてくださいね。
ゴールデンウィークの
「フローラルガーデンよさみ」イングリッシュガーデンでの様子
花が咲いていますよ。
小さいですけどね。
3月下旬から4月上旬の様子
枝から葉が出てきていましたよ。
サラダにして食べたくなっちゃいそうな感じですね。
4月上旬には花の芽も出てきましたよ。
4月中旬の様子
花の小さなつぼみが出てきて来ましたよ。
花のつぼみはこんな風についています。
つぼみの集まりを接写してみました。
4月19日には、こんな風に咲き出した花もありましたよ。
4月下旬の様子
花も咲き、
葉もたくさん出て、
大きく成長していましたよ。
花はたくさんこんな感じで並んでいますよ。
花が咲くと、花柄に毛がいっぱいでてきているんですね。
葉の色が紅色ですが
こちらの木も
スモークツリーです。
これからこのスモークツリーが
どうなっていくのか見てみてくださいね。
きっと、スモークツリーという名前の
謂れが分かると思いますよ。
紅と緑の色違いの木も
どんな違いが出るのか楽しみですね。