BLOGブログ

  • トップページ>
  • ブログ>
  • ジニア😃プロフュージョン チェリーバイカラー🌈💖(自然のたより No.290)

2024.07.28

スタッフブログ

ジニア😃プロフュージョン チェリーバイカラー🌈💖(自然のたより No.290)

みなさん、こんばんは。

しらかばハウジング「自然のたより」ブログです。

きょうは、「フローラルガーデンよさみ」で出会った

『ジニア:プロフュージョン チェリーバイカラー』

紹介します。

 


『ジニア:プロフュージョン チェリーバイカラー』

フローラルガーデンの

噴水の北側のクスノキの周りの花壇に

こんな花が植わっていました。

 

明るくすると、こんな感じの色の花です。

 

少しズームアップして名前を調べてみると、

『ジニア:プロフュージョン チェリーバイカラー』

という名前が出てきました。

百日草の仲間だそうです。

 

さらにもう少し、ズームアップしてみると

白から赤へのグラデーションのある花の中に

小さな黄色の花らしきものが見えます。

 

一輪だけ撮ってみると、

確かに、花の中に

小さな黄色い花の形をしたものが

いくつか見られますね。

 

念のため、ほかの花も見てみると、

やっぱり、小さな黄色の花があります。

この花は、さっきの花より黄色の花が多いですね。

 

もっと、黄色の花が多いものを見つけましたよ。

よく見ると、黄色い細いひげのようなものがありますね。

実は、この黄色の細いのひげが雌しべです。

 

真ん中辺りをもっとズームアップしてみると、

雌しべは、白色に赤とピンクの外側の花びらの付け根辺りに

必ず一つついていますね。

ということは、花びら一つに雌しべが一つあるということになります。

つまり、この外側の花びら一つが一つが

舌状花(ぜつじょうか)という一つの花なのです。

 

この写真を見ると、

中央に集まる黄色い花からも、

同じ黄色い細いひげのような雌しべが出ているのがわかりますね。

つまりこの黄色い花も花で、

筒状花(とうじょうか)という花になります。

これはヒマワリと同じような花のつくりですね。

 

では、雄しべはということになりますが

黄色い一つの花を拡大した上の写真を見ると、

この5つに裂けた花びらの真ん中に雌しべが出ていますね。

でも、実は黄色い花の5つの花びらと思っているものは、

実は、雄しべなんです。

この雄しべと雌しべの一つのペアで

一つの花になっています。

この内側の黄色い花、一つ一つを筒状花といいます。

 

横から撮影した花を見ると

外側を舌状花で囲み込み、

真ん中に小さな黄色い筒状花が

つくつくと立ち上がって

集まって咲いている感じが分かりますね。

 


こうして、花を一つ一つじっくりよく見ていくと、

花それぞれに

いろいろなつくりをしていて

素敵に見えますね。

 

 

今日も「自然のたより」をご覧いただき、

ありがとうございます。