BLOGブログ

2022.05.24

設計部 しもむー

加入してますか? 【自転車保険】 愛知県は「義務」です!

今回は 【自転車保険】 です。 愛知県は2021年10月より義務になっています!!!

 

世の中イロイロ保険があります。生命保険、がん保険、自動車保険、火災保険、地震保険、損害保険、etc・・・

任意のものは掛け金を掛ければかけるほど、手厚い保障が受けられますし、安心感も増すかと思います。

 

義務の保険もありますね。車の自賠責保険など。

実は愛知県は【自転車】も保険加入の義務化がされています。  知ってました??

 

 

2021年10月から条例で保険の加入が義務化されました。

 

車の事故などは毎日の様にニュースで流れたりしてますが、最近は自転車事故でも大きい被害のものはニュースでも流れてくるようになりましたね。場合によってはちょとした怪我では済まないようなこともあり・・・

 

自転車側が 「加害者」 として、です。

 

健康志向からか、クロスバイクなど自転車ブームでチャリンコライダーが増えたところに、昨今のコロナの蔓延で密を避けるために自転車通勤、という人も増えたように感じます。単純に増えただけならまだ良いのですが、中には「ながら運転」、特に「ながらスマホ」のように危険極まりない運転をする人も多く見かけるようになっています。

 

また、電動アシスト自転車のように自分の脚力に比例せずに速度の出る自転車も出回ってきました。一部の元気なクロスバイクライダーの様に街中で歩行者の多い中でも結構なスピードで走る自転車も見かけます。

 

 

気をつけていてもおきるのが事故です。増してや危険要素を自ら増やして起こす事故の場合は被害は大きくなることでしょうし、責任も重くなるのは当然のこと。そうならないように細心の注意をはらいながら乗車することを心がけるのは勿論のことですが、万が一の時に備えて・・・ 生活でも健康でも自動車でも住宅でも必要ですね「保険」。  掛け金は痛いけど(泣)

 

健康のためと、車通勤での渋滞が嫌だったのと、ガソリン高騰のためできるだけ近場は車を使わないように、ということで電動アシスト自転車を2年半ほど前に購入したのですが(実際はあまり使ってないけど)、その時に[TSマーク付帯保険]が一年分無料で付くということだったので納車時にお願いしました。

 

 

こんなシールが貼られます(青または赤)。

 

因みに、TSマーク(自転車向け保険)とは
自転車安全整備士が点検確認した普通自転車に貼付されるもので、このマークには傷害保険と賠償責任保険、被害者見舞金(赤色TSマークのみ)が付いています(付帯保険)。
※「TS」は、TRAFFIC SAFETY(交通安全)の頭文字をとったものです。

 

TSマーク付帯保険についての詳しい内容は → コチラ(公益財団法人日本交通管理技術協会HP)

 

 

 

きちんと車体が整備されて保険も入り、ハード面もソフト面も整ったと思い納車した時に、自転車にも「任意保険」みたいなのがあり昨今の補償額の大きさを考えると加入しておいたほうがいいよ、というアドバイスをもらいました。まだ義務化の前でしたが。

TSマークは自動車で言う「自賠責保険」みたいなものだ、と。

 

 

いろいろと調べた結果、追加して別の保険にも入りました。掛け金、¥5,000/年位のものですが。

→ 参考までに「コチラ」(明治安田生命)

 

電動アシスト自転車って、トップスピードはたいした事ないけど、加速力は結構なもので、人ごみの中では場合によっては危険を感じることもあるくらいです。そう考えると保険はマストかなと思えてきます。

 

だからでしょうかね、条例などで段々と規制がかかってきています。

で、保険も「義務化」ということなんでしょうね、前述したように危険運転の人もいますし・・・

 

 

因みに、安城市ですが、TSマークを取得すると補助金が出ます!!  ¥500ですが!!!

勿論、補助金をもらうにはどんな補助金でも一緒だと思いますが、手間隙かかります。書類を書いて役所に送って振り込まれるまでに時間がかかってなど。

 

安城市のTSマークの補助金について →詳しくはコチラ(安城市HP)

 

免許不要な乗り物とはいえ、軽車輌の仲間。ルールやマナーを守ることは当然、交通社会の中で上手に共生できるように、そして万が一の時はきちんと責任を果たせるように準備を整えておきたいものだと思いました。