BLOGブログ

2023.04.27

スタッフブログ

ヤマボウシが見ごろになってきましたよ💕(自然のたより No.55)

みなさん、おはようございます。

しらかばハウジング自然のたより」ブログです。

きょうは、ヤマボウシを楽しみましょう


「フローラルガーデンよさみ」の

ヤマボウシの花びらのような

4枚の「総苞片」が開いています。

開いた総苞片の真ん中に

花が集まっています(このように集まっている花を集合花といいます)が、

まだ咲いていませんね。

木の枝を見るとこんな感じです。

「フラワーパークよさみ」の

施設『イングリッシュガーデン』にあった

常緑ヤマボウシ「レッドムーン」です。

趣がちょっと違いますね。

総苞片が開きかけていますが、

花はまだのようですね。


こちらは、ミササガパークのヤマボウシの様子です。

総苞片が開き出したところですね。


ヤマボウシは落葉するものばかりと思っていましたが、

常緑のものもあるんですね。

今まで知らなかったことを知ることができて

一つお利口さんになれた気がします。

また、ヤマボウシはハナミズキと似ていますが、

総苞片の先端がとがっているところが違います。

また、果実も違っていますので

秋にハナミズキと比べてみてくださいね。


名前の由来

集合花を法師の頭に、

4枚の総苞片を頭巾に見立て、

かつて山法師と呼ばれた比叡山延歴寺の僧兵にちなんで

ヤマボウシと名付けられた(引用したホームページ:庭木図鑑 樹木ぺデア「ヤマボウシ」)そうです。

下の写真から僧兵を想像してみてくださいね。