BLOGブログ

2022.05.12

家づくりのお役立ちコラム

快適に湿度を調整してくれる「素材」いろいろ!住空間で使ってみよう

こんにちは、しらかばハウジングです。 五月晴れ、なんて言葉があるくらい湿度も温度も心地よい5月。とはいえ近年は5月でも夏日のような暑さを感じる日があったり、...

2022.05.05

家づくりのお役立ちコラム

最近はテレビも壁掛けが主流!?だからこそ考えておきたいテレビ周りのこと

こんにちは、しらかばハウジングです。 ゴールデンウィークも終盤。家族で旅行に出かけたり、ご自宅でゆっくり過ごしたり、みなさんはどんな連休をお過ごしですか? ...

2022.04.28

家づくりのお役立ちコラム

【理想の暮らしから考える家づくり】トイレ掃除でラクしたい!

こんにちは、しらかばハウジングです。 毎日を過ごすマイホーム。お掃除をするときに、少しでもお手入れがしやすいものだと、家事にかかる時間も減らせ、ストレスも軽...

2022.04.21

家づくりのお役立ちコラム

OMXの家ってどんな家? しらかばハウジングが解説します。

こんにちは、しらかばハウジングです。 過ごしやすく低コスト、環境にも優しい全館空調換気給湯システム「OMX(オーエムエックス)の家」ってどんな家なのでしょう...

2022.04.14

想い・こだわり

\リフォーム・リノベーション事例をご紹介/再利用で生まれた大正ロマンなリビング空間

こんにちは、しらかばハウジングです。 しらかばハウジングでは、新築注文住宅の家づくりだけでなく、リフォームやリノベーションのご相談もたくさんいただいています...

2022.04.07

家づくりのお役立ちコラム

古民家ライフをはじめよう!〜古民家に住み始めるまでに必要なお金の話〜

こんにちは、しらかばハウジングです。 最近はすてきに古民家暮らしをする方がメディアなどに取り上げられることも増え、「家を買うなら古民家を買って少しずつ直すの...

2022.04.05

令和4年4月4日 ゾロ目の日 御朱印帳

そうなんです、昨日は元号で表記すると「ゾロ目」の日なんですよ。   【 令和4年4月4日 】   令和2年から令和9年まではゾロ目の日が...

2022.03.31

家づくりのお役立ちコラム

【理想の暮らしから考える家づくり】子どもが勉強しやすいマイホームの間取りとは?

こんにちは、しらかばハウジングの池田です。 明日から4月は始まります。4月は入学・進学シーズン。ピカピカのランドセルを背負って登校する子どもたちを目にして「...